NEWS

最新情報

夏野菜作りレクチャー会

3月12日(日)に、5回目の野菜作りレクチャー会を開催いたしました。 開園時からご利用頂いている方、この春から新しく利用される方など様々な方にご参加頂きありがとうございました。 先生より、各種野菜の植...

12月のシェアガーデンの様子

12月14日現在のシェアガーデンの様子です。 天気予報によると、そろそろ雪が振りそうな鳥取県ですね。 雪の重さで折れないよう、果樹ゾーンも冬支度。 先生が、栗の木といちじくの木の枝が折れないよう補強し...

9月のシェアガーデンの様子

利用者の皆様は、9月10日頃に苗植えをされ、キャベツ・ブロッコリー・白菜など思い思いの野菜を植えられました。 今年は野菜づくり2年目の方も多く、畝づくりから挑戦される方も多くいらっしゃいました。 サツ...

栗とイチジクの様子

果樹園ゾーンの栗とイチジクが少しずつですが、大きくなってまいりました。  

野菜の収穫風景 ~6月~

去年植えた玉ねぎが6月初旬から中旬にかけて収穫時期を迎えました。 きゅうりやナス等、5月に植えた夏野菜も大きくなり、次々と収穫時期を迎えているようです。  

イノシシ等の被害防止対策について

イノシシ等の被害防止対策についてお知らせいたします。 昨年は電柵のみでしたが、今年は畑の周り全体に柵を設置いたしました。

苗の植え付け

天気のよいゴールデンウィーク中に、利用者の皆さんが野菜苗を植え付けされました。 キュウリ、トマト、ピーマン等さまざまな野菜がこれから育っていくことでしょう。 今年も新しい利用者さんが増え、賑やかなシェ...